本文にスキップ

モノクロの色調を調整する

白黒写真を印刷するときに、寒色系のクールな印象や暖色系の暖かい印象で仕上げることができます。

図:[冷黒]に設定
図:標準に設定
図:[温黒]に設定

[冷黒]に設定

標準に設定

[温黒]に設定

モノクロの色調を調整する手順を説明します。

  1. プリントダイアログのポップアップメニューから[品位と用紙の種類]を選択

  2. 用紙の種類を選択

    [用紙の種類][写真用紙 光沢ゴールド][光沢プロ プラチナグレード][写真用紙 微粒面光沢 ラスター][写真用紙 絹目調]、または[他社ファインアート紙]を選びます。

  3. モノクロ印刷を設定

    [モノクロ印刷]にチェックマークを付けます。

    図:プリントダイアログ[品位と用紙の種類]の[モノクロ印刷]
  4. ポップアップメニューから[カラーオプション]を選択

  5. モノクロ色調を調整

    [モノクロ色調]のスライドバーを右に動かすほど暖色系の色合い(温黒)に、左に動かすほど寒色系の色合い(冷黒)になります。
    スライドバーに連動した数値を直接入力することもできます。入力する数値は-50~50の範囲で設定してください。

    図:プリントダイアログ[カラーオプション]の[モノクロ色調]
  6. [プリント]をクリック

    印刷を実行すると、原稿は調整した色調でモノクロのデータに変換され、カラーの原稿もモノクロで印刷されます。

重要

  • [カラー・マッチング][ColorSync]を選んだとき、[モノクロ色調]はグレー表示となり設定できません。